前の続き
.msiできてる。
Pythonを使って、今まで、ちょこちょこマクロみたいなの作ったり、グラフ書いたりてきた。
でも、この時、初めて自分がプログラミングしてたんだなと思った。
「インストーラーまで作っちゃうんだぜ。」みたいな。
まぁ、このインストーラーの画面を作ったのは、自分ではなく、cx_freezeのオプションを指定しただけだけど。
ただ、大きな問題が一つ。
”すべてのアプリ"に表示させたいのだけれど、ない。
Desktopにショートカットもない。


たしかに、Program Files (x86)にインストールされているのだが...
このままでは、ユーザーが自分でショートカットを作るしかないのか。別の話になるが、description(説明)はここで表示されるのか。
【pythonの最新記事】
- 中速フーリエ変換 ~離散フーリエ変換より..
- 断面二次モーメントを、座標点の配列から計..
- 断面二次モーメントを、座標点の配列から計..
- fontファイルの文字データ(グリフ)を..
- matplotlibのpyplot.pl..
- 計算力学技術者試験の問題集 自炊(裁断→..
- pythonで、ホワイトノイズやピンクノ..
- 脳ドッグに行ってきた。→MRIの画像デー..
- matplotlibのimshowで円を..
- matplotlibの、cmapを、徐々..
- matplotlibのmake_axes..
- matplotlib floatinga..
- matplotlib plotの色を、値..
- Pythonで、「二次元フーリエ変換した..
- matplotlibのlinestyle..
- どちらが正しいRGBか。(matplot..
- matplotlibのannotateの..
- matplotlibで、x軸とy軸の数字..
- VBAで、pythonのrangeとか、..
- matplotlibのaxes3Dで、a..