20160715

subplot2grid

matplotlibを使って、更に詳細にグラフを分割すり為にsubplot2gridを使う。


最初の引数(n,m)
グラフを横n・縦m分割

二番目の引数(i,j)
各セルの位置
インデックス指定なので、1〜4→0〜3になる。
i>> import matplotlib.pyplot as plt
>>> plt.subplot2grid((4,4),(0,0),colspan=2)

>>> plt.subplot2grid((3,3),(0,2),rowspan=3)

>>> plt.show()

figure_1.png

コレは便利。
なぜならば、2/3の幅をとるグラフが描けるからだ。
subplotでは、1/nはできても、それ以外はできなかった(と思う)。

http://matplotlib.org/users/gridspec.html
が元ネタ。

posted by yuchan at 07:00 | Comment(1) | python